|  
 令和元年第5回(12月)定例会 
蕨市議会が11月27日(水)から12月17日(火)まで開催され、市長提出議案9本、議員提出議案3本について討論・採決が行われました。 
一般質問は、12月11日から13日の3日間に行われ、教育問題、避難場所の課題解決に向け、市長を始め執行部に対し論戦を交わしました。 
 
| 議案 | 
 
|  議案第59号 | 
 公益的法人等への職員の派遣等に関する条例 | 
 
|  議案第60号 | 
 蕨市公共下水道事業の設置等に関する条例 | 
 
|  議案第61号 | 
蕨市議会議員の議員報酬及び費用弁償等に関する条例の一部を改正する条例 | 
 
|  議案第62号 | 
市長及び副市長の諸給与支給条例及び蕨市教育委員会教育長の給与等に関する条例の一部を改正する条例 | 
 
|  議案第63号 | 
職員の給与に関する条例の一部を改正する条例 | 
 
|  議案第64号 | 
蕨市家庭的保育事業等の設備及び運営の基準に関する条例及び蕨都市計画事業錦町土地区画整理事業施行規程を定める条例の一部を改正する条例 | 
 
|  議案第65号 | 
令和元年度蕨市一般会計補正予算(第4号) | 
 
|  議案第66号 | 
令和元年度蕨市国民健康保険特別会計補正予算(第1号) | 
 
| 議案第67号 | 
人権擁護委員候補者の推薦について | 
 
 
 
| 議員提出議案第7号 | 
児童虐待防止対策のさらなる強化を求める意見書 | 
 
| 議員提出議案第8号 | 
「あおり運転」に対する厳罰化とさらなる対策の強化を求める意見書 | 
 
| 議員提出議案第9号 | 
 太陽光発電の適切な導入に向けた制度設計と運用を求める意見書 | 
 
 
 
 
⇒一般質問の内容はこちらから  
⇒定例会一覧に戻る | 
 
 
 
 | 
    
   | 
   
 
 
 
 
 
 
 
 
 
埼玉県蕨市中央5-14-15 
議会事務局
TEL:048-433-7733 | 
 
 
 
  |