蕨市 公明党 埼玉県蕨市中央5-14-15

お問い合わせサイトマップ

平成25年12月蕨市議会 定例会 一般質問
一般質問

高橋悦朗議員 質問日12月11日(水)
  1. 本市の行政評価制度における成果・課題の検証はどのようであったか
  2. 事務事業評価が一巡したことで、制度の見直しに向けてどういう検討をしたのか
  3. 今後に向けた行政評価のあり方をどう考えているのか。新たな行政経営の手法を考えていくのか
  4. 市民参加による行政事業の意見や提案を求める考えはないか
  5. 熊本県合志市のように市民、議会が評価主体となる行政評価システムはできないか
  6. 合志市の施策評価及び事務事業評価マネジメントシートは、市民に対する行政の見える化であり、かつ各部各課における業務マニュアル作りで意識改革・マネジメントに資するものと考えるがどうか

2 空き家対策について
  1. 蕨市老朽空き家等の安全管理に関する条例に基づき、該当した老朽空き家に対する取り扱いの経緯と結果、今後の進め方についてはどのようか
  2. 空き家の有効な活用に向けた自治体支援はできないか
    • @空き家解消へ不動産業者の管理サービス委託事業の検討
      A空き家を活用した地域交流拠点の検討
      B空き家入居による家賃補助制度の検討
      C「空き家バンク」開設による情報提供と住み替え支援補助制度の検討

3 緊急・医療情報カードについて
  1. 2年が経過したが、その対象者と配布枚数及び配布方法はどのようか
  2. この制度の認知度及び利用状況はどのようか。また、これまでの取り組みについて問題はなかったのか
  3. 現状の配布対象者に、健康上不安を抱いている人(難病患者含む)とあるが、どの程度の状態と年齢の方を指しているのか
  4. 配布対象者を限定せず、希望する人に拡大してはどうか
  5. 救急搬送等における有効事例はあったのか
  6. 今後の活用や普及についての考え、近隣市の状況はどのようか

4 うつ病対策について
  1. 本市におけるうつ病の現状と対策についてどのような取り組みが行われているのか
  2. 早期発見・早期治療について、これまでの薬物療法に加え、認知行動療法の有効性が注目されているが、市の取り組みの現状はどのようか
  3. うつ病理解のための教育・啓発はできないか。相談窓口はどうなっているのか
  4. 気軽にメンタルヘルス(心の健康)をチェックすることができる「こころの体温計」を市のホームページに導入してはどうか


大石幸一議員 質問日12月12日(木)

防犯対策について
  1. 本市における児童生徒に対する不審な言動(不審者)がみられた件数はどの程度か。
  2. 教育委員会・各学校として、防犯対策についてはどの様な指導・呼びかけをしているのか。
  3. 児童生徒が、「登下校中」の事件事故に巻き込まれたときの連絡報告体制はどのようになっているのか。
  4. 防犯パトロールと並行して夕方に防災行政無線を使い「防犯の呼びかけ」と共に子ども達に対する「帰宅の呼びかけ」を行う考えはないか。
  5. 高齢者に対する振り込め詐欺等事件等に対する本市の取り組みはどのようにしているのか。
  6. 振り込め詐欺対策として電話機に取り付ける「抑止装置」の設置を補助する考えはないか。

防災対策について
  1. 平成23年9月定例会において「災害時用として、教職員を含む小・中学生に安全ヘルメットを持たせる考えはないか」と質問したが、その後、教育委員会ではどのような検討をしたのか。
  2. 埼玉県が「東京湾北部地震」についての想定を変更したことに伴い、本市として防災対策を今後どの様な計画で進めていくのか。


松本徹議員 質問日12月13日(金)
  1. 平成26年度の予算編成について
    • (1)基本方針と基本目標について
      (2)各部における重点施策について
      (3)財政の現状について
      (4)今後の財政見通しについて
  2. 現行の第4次蕨市総合振興計画に代わる「コンパクトシティ蕨」将来ビジョンの核となる基本指針「蕨市将来構想」について
  3. 都市基盤整備事業の現状と今後の取り組みについて
    • (1)蕨駅西口再開発事業について
      (2)中央第一地区まちづくりプランについて
      (3)錦町土地区画整理事業について