蕨市 公明党 埼玉県蕨市中央5-14-15

お問い合わせサイトマップ

平成26年6月蕨市議会 定例会 一般質問
一般質問


大石 幸一 議員
平成26年6月議会 一般質問の質問事項


1 ICT教育について
  1. 小・中学校におけるタブレットPCの活用について、教育委員会としてどのような考えを持っているか
  2. 反転授業については、教育委員会としてどのように考えるか
  3. 現在、各小・中学校に配置されている電子黒板、もしくはそれと同等の設備をどのように活用しているのか。また、その頻度はどの程度か

2 病院BCPについて
  1. 市立病院における「病院BCP」の策定の必要性をどのように考えているのか
  2. 市立病院・医師会・薬剤師会・保健センター等関係機関が連携し、BCPの策定を前提とした会議が必要と思うが、どのように考えるか

3 「地区防災計画」について
  1. 地域住民・地域企業発の「地区防災計画」を市としてどのように捉えているか
  2. 「地区防災計画」を市として推進していく考えはあるか

4 「国土強靭化地域計画」の策定について
  1. 「国土強靭化地域計画」を市としてどのように捉えているのか
  2. 本市は今までに「市」としての脆弱性の評価を実施したことはあるか



高橋 悦朗 議員
平成26年6月議会 一般質問の質問事項

1 福祉施策について

  1. 高齢者支援サービスの福祉連絡システムについて現状の利用状況と効果はどのようか。今後、新システムとしての「見守りあんしん電話事業」へ移行できないか
  2. 障がい児・障がい者のための「ヘルプカード」の作成、普及・啓発はできないか

2 避難行動要支援者対策の推進について

  1. 国の避難支援ガイドラインと取り組み事例からどう推進していくのか
  2. 本市の避難行動要支援者対策の状況はどのようか
  3. 根拠となる要綱や規則の整備を行っているのか
  4. 市と自治会との連携や取り組みについて、どのように行われてきたのか
  5. 災害時の安否確認を迅速に行うため、「黄色いハンカチ」を導入する自治体の取り組みもあるがどのようか
  6. 平常時における見守りと災害時についての要支援者の情報の外部提供を位置づけた「地域支えあい活動の推進に関する条例」を制定してはどうか
  7. 消防署の情報提供による災害弱者登録の現状と本対策との相違はどのようか

3 地域防災力の強化となる消防団の処遇改善と装備品及び訓練の充実について

  1. 本市の消防団の役割と活動実態並びに充足率についてはどのようか
  2. 「消防団を中核とした地域防災力の充実強化に関する法律」により、消防団の処遇改善は、適正に行われているのか
  3. 国では、本年度予算において消防団支援法に基づき装備の強化に向けた予算を計上しているが、本市としてはどう反映していくのか
  4. 消防団を軸とした行政と自治会が連携した地域防災体制の整備はできないか

4 まちなか防犯カメラ設置について

  1. 本市の街頭犯罪、侵入犯罪の傾向と実態はどのようか
  2. まちなか防犯カメラ設置の市民要望と犯罪抑止力としての効果をどう考えているのか
  3. 市民参加型街頭防犯ネットワークカメラ事業の先進事例による導入の検討はできないか