蕨市 公明党 埼玉県蕨市中央5-14-15

お問い合わせサイトマップ

平成27年9月蕨市議会 定例会 一般質問
一般質問


高橋悦朗議員 924日(木)


1 「まち・ひと・しごと創生総合戦略」構想について
  1. 本市の中長期的な人口の見通し、並びに市の雇用創出事業の考え方はどのようか。市外からの人口流入の増加はどのように図るのか
  2. 結婚・出産・子育て支援対策事業は、人口の増減を左右する事業であるが、どのような対策を考えていくのか
  3. 経済社会分析に基づき、今後5カ年において取り組むべき政策を示す計画であるが、本市の取り組む主な着眼点は何か
  4. 「稼ぐ力」を引き出すこと、生産性の高い活力にあふれた地域経済の構築を目指すことが、労働生産性の低い本市にとって課題であるが、「稼ぐ力」を作るために、どのように取り組むのか
  5. 地域の総合力を引き出すために、従来の縦割りの取り組みを排し、さまざまな分野での関係者・関係施策の協働・連携を図ることにより「地域の総合力」が最大限発揮されることが必要である。こうしたことに向けて「頑張る地域」を支援する観点から、日本版CCRC構想の実現を推進する自治体が202自治体、その内、地方版総合戦略に盛り込む自治体が75自治体となっているが、本市の考えはどのようか
2 教育問題について
  1. 読書対策について
    @本市の小・中学校における読書はどのような状況か
    A「ビブリオバトル」について検討はされているのか
  2. 「アクティブ・ラーニング」について
    @この手法に対しては、どのような考えをもっているのか
    A本市の現状はどうか
  3. 不登校問題について
    @本市における小・中学校の現状はどのようか
    A今後に向けての対策はどのようか
  4. 国語力の向上について
    @新聞のコラム書き写しによる「国語力」向上につながる取り組みはできないか
3 セカンドブック事業について
  1. ブックスタート事業の現況と保護者からの感想はどのようか
  2. セカンドブック事業の本市の考え方はどのようか
  3. 本市の読書推進計画事業のあり方はどのようか
4 振り込め詐欺の防止対策について
  1. 振り込め詐欺や悪質電話商法を防止できる自動警告付き通話録音装置等(迷惑電話チェッカー)の利用はどのようか
  2. 無料モニター制度や無償貸し出し事業を活用しての普及はできないか
  3. 先進自治体による効果についてはどのようか
  4. 過去における本市の被害状況とそれに対する対応は、どのようであったか。また今後の対策としてはどのように考えているのか



大石幸一議員 9月25日(金)

1 消防行政について

  1. PCやスマートフォンを利用した救急受診ガイドの導入をする考えはないか
  2. 26年、27年内の救急車の出場件数はどのくらいあるのか

2 高齢者福祉について

  1. 福祉連絡システムの導入に際し、NTT回線以外の他社回線も、利用できるようにするべきと考えるが見解はどうか
  2. 26年度、27年度内の月毎の利用状況はどうか

3 災害対策について

  1. 防災行政無線の他に、市民の皆様に情報を提供する手段は何か
  2. 蕨市専用の防災ラジオを販売してはどうか

4 教育行政について

  1. 指定管理者に対し市は、BCMS作成を推奨すべきと考えるが見解はどうか
  2. 27年度の事務点検評価について、評価項目を変えた理由と、前年度と比べて評価に対しどのような変化があったのか
  3. 小・中学校で行われている避難訓練について、実施方法、時期、時間、回数はどのようになっているのか。また、学校防災マニュアルの改訂はするのか