蕨市 公明党 埼玉県蕨市中央5-14-15

お問い合わせサイトマップ

平成29年 第2回(6月)定例会 一般質問通告内容
一般質問

6月15日(木)
高橋悦朗 議員
http://warabi.gijiroku.com/gikai/g07_Video_View.asp?SrchID=383

1 「ぷらっとわらび」のルート拡充に向けた経過について
  1. 過去の利用実績及び無料となっている障がい者と75歳以上の利用者数の推移はどのようか
  2. 75歳以上の高齢者人口に対する利用者の割合はどのようか。また、70歳以上への無料化の拡充を検討できないか
  3. 北本市では「デマンドバス」を導入し、都市部の市民運行サービスを実施しているが、市においては、交通空白区域に対する認知と対策はどのように考えているのか
  4. 過去の議会でのルート拡充及びバス停留所増設等の要望に対する経過はどのようか
  5. コミュニティバス運営委員会の開催状況と検討内容、今後のスケジュールはどのようか
  6. ルート拡充に向けた基本的な見直しと、それらの経費負担をどのように考えているのか
  7. コンサルタントを利用した将来に向けてのコミュニティバス運行審議会、もしくは、地域公共交通連携協議会等の設置を検討できないか
2 防災対策について
  1. 本年度の総合防災演習について、どのような会議が行われ、本年度の特徴とする訓練及び昨年度との変更点はどのようか。また、防災演習に対する市民要望等は配慮されているのか
  2. 遠隔自治体間連携による防災対策についてはどのようか
  3. 市内福祉施設の防災体制についてはどのようか
  4. 市内在住外国人に対する災害時の避難体制はどのようか
  5. 災害時の受援体制に基づく受援計画については、初動対応期、救援期とそれぞれ図られているのか
  6. 災害時の情報収集としてドローンの活用も考えられるが、先進事例と今後の活用についての検討はどのようか
3 適正なごみの分別、収集等について
  1. 市が目指す適正なごみの分別と集積所におけるごみの収集とはどのようか。また、実態をどのように掌握されているのか
  2. 町会のごみ集積所の問題や生活環境係に寄せられる相談はどのようなものがあるのか。また、その対策はどのように実施されているのか
  3. カラス対策として、カラスネットを青色から黄色に変えることについての費用対効果はどのようか



6月16日(金)
大石幸一 議員
http://warabi.gijiroku.com/gikai/g07_Video_View.asp?SrchID=390

1 保育園、小・中学校における熱中症対策について
  1. 具体的な熱中症対策はどのようか
  2. 子どもが熱中症にかかった場合の対応はどのようか
  3. 保育園、小・中学校に経口補水液は常備しているのか
2 災害時における市立病院の避難対応について
  1. 火災や大規模災害発災時において、入院患者の避難対応はどのように想定しているのか
  2. 夜間に入院患者を病院外に避難させるための計画はできているのか。また、夜間看護は各階何人体制か
3 避難所開設キットの常備について
  1. 本市で行ってきた避難所開設訓練の成果と課題は何か
  2. 開設に必要な備品を用意して常備しておくことが大切だと考える。そのために、被災地や他の自治体等の避難所開設キットを参考にして、本市独自のものを用意すべきと思うがどうか



6月19日(月)
松本徹 議員
http://warabi.gijiroku.com/gikai/g07_Video_View.asp?SrchID=398

1 住宅確保要配慮者の住生活の安定の確保及び向上について
  1. 現状の支援対応策について
  2. 改定された埼玉県住生活基本計画の内容について
  3. 今秋にも施行される改正(空き家・空き室の活用施策の充実等)住宅セーフティネット法について
  4. 今後、仮称「蕨市住生活基本計画」を策定する考えはないか
2 蕨駅へのホームドアの早期設置について
  1. 現在までの進捗状況について
  2. 今後の取り組みについて
3 第2次蕨市立病院経営改革プランについて
  1. 計画目標に向けた取り組み内容と効果について、特に市立病院の耐震化等の整備は喫緊の課題であるが、どのように検討されてきたのか
  2. 改訂版(追加分)の内容について
4 緊迫する北朝鮮情勢に備えるためのJアラート(全国瞬時警報システム)について
  1. 市民に対する周知方法の現状について
  2. 地域のリーダーである町会長並びに小・中学校の校長等を対象に、市としてJアラート周知説明会を開催する考えはないか