蕨市 公明党 埼玉県蕨市中央5-14-15

お問い合わせサイトマップ

令和7年度 第2回(3月)蕨市議会定例会
市民の未来を拓く、33日間の熱き議論
令和7年2月17日(月)から3月21日(金)までの33日間、私たちは市民の皆様の未来を拓くべく、真剣な議論を交わしてまいりました。
この度の3月定例会では、執行部提出の議案34件、そして私たち議員提出の議案3件、全37件について徹底的に審議いたしました。

新年度予算、市民の願いを形にする
3月定例会の最大の柱は、令和7年度の新年度予算案です。この予算は、今後1年間の市の事業を方向づける、市民生活に直結する極めて重要なものです。

市民のために、細部にわたる議案を精査
私たちは、新年度予算案のほか、多岐にわたる議案についても、市民の皆様の暮らしを守り、より良くするために、一つひとつ丁寧に審査いたしました。
  • 条例案(13件) 「刑法の改正に伴う市条例の改正」や、市民生活の基盤となる「国保税条例の一部改正」など、多岐にわたる条例案について議論を重ねました。
  • 補正予算案(8件) 「令和6年度一般会計補正予算」をはじめ、各特別会計の補正予算案を精査し、無駄のない予算執行を促しました。
  • 人事案(3件) 「教育委員会教育長の任命」など、市の運営を担う重要な人事案についても、市民の視点から厳しく審査いたしました。
公明党、市民の声を議会へ
公明党は、常に市民の声を第一に考え、議会活動に反映させています。
  • 「令和7年度蕨市一般会計予算」に対する附帯決議(議員提出議案第2号) 新年度予算をより実効性のあるものとするため、市民の皆様の声を盛り込んだ附帯決議を提出しました。
  • 市長の専決事項の指定について(議員提出議案第4号) 公明党の大石幸一議長からの発議により、議会でまとめ上げたこの条例は、市の円滑な運営に資する重要なものです。
公明党は、今後も市民一人ひとりの声に真摯に耳を傾け、決して諦めることなく、市民の皆様のために戦い抜くことを誓います。私たちは、どこまでも「大衆とともに」の立党精神を胸に、現場第一で行動してまいります。

3月定例会に提出された議案

議会録画中継:https://warabi.gijiroku.com/gikai/g07_Video_Search.asp?kaigi=139&Sflg=1

議員提出議案第2号 議案第26号「令和7年度蕨市一般会計予算」に対する附帯決議
議員提出議案第3号 蕨市議会の個人情報の保護に関する条例の一部を改正する条例
議員提出議案第4号 市長の専決事項の指定について

( 議員提出議案第4号「市長の専決事項の指定について」は、地方自治法第 180条第1項の規定により、市長において専決処分できることとしている損害賠償の額について、現行の「30万円未満」から「100万円未満」に変更することで、迅速な救済措置を講じることが可能な被害者の対象範囲を拡大しようとするものであります。) 

議案第5号 刑法等の一部を改正する法律の施行に伴う関係条例の整理に関する条例 令和7年3月21日原案可決
議案第6号 蕨市職員の配偶者同行休業に関する条例 令和7年3月21日原案可決
議案第7号 蕨市民会館設置及び管理条例の一部を改正する条例 令和7年3月21日原案可決
議案第8号 職員の勤務時間、休日及び休暇に関する条例及び職員の育児休業等に関する条例の一部を改正する条例 令和7年3月21日原案可決
議案第9号 職員の給与に関する条例の一部を改正する条例 令和7年3月21日原案可決
議案第10号 蕨市職員退職手当条例の一部を改正する条例 令和7年3月21日原案可決
議案第11号 蕨市手数料条例の一部を改正する条例 令和7年3月21日原案可決
議案第12号 蕨市非常勤消防団員に係る退職報償金の支給に関する条例の一部を改正する条例 令和7年3月21日原案可決
議案第13号 蕨市国民健康保険税条例の一部を改正する条例 令和7年3月21日原案可決
議案第14号 蕨市家庭的保育事業等の設備及び運営の基準に関する条例の一部を改正する条例 令和7年3月21日原案可決
議案第15号 蕨市特定教育・保育施設及び特定地域型保育事業の運営の基準に関する条例の一部を改正する条例 令和7年3月21日原案可決

議案第16号 蕨市地域包括支援センターの職員に係る基準等を定める条例の一部を改正する条例 令和7年3月21日原案可決
議案第17号 蕨市奨学金条例及び蕨市文化活動事業資金条例の一部を改正する条例 令和7年3月21日原案可決
議案第18号 令和6年度蕨市一般会計補正予算(第7号) 令和7年3月21日原案可決
議案第19号 令和6年度蕨市国民健康保険特別会計補正予算(第3号) 令和7年3月21日原案可決
議案第20号 令和6年度蕨都市計画事業錦町土地区画整理事業特別会計補正予算(第2号) 令和7年3月21日原案可決
議案第21号 令和6年度蕨市介護保険特別会計補正予算(第2号) 令和7年3月21日原案可決
議案第22号 令和6年度蕨市後期高齢者医療特別会計補正予算(第1号) 令和7年3月21日原案可決
議案第23号 令和6年度蕨市公共用地先行取得事業特別会計補正予算(第2号) 令和7年3月21日原案可決
議案第24号 令和6年度蕨市立病院事業会計補正予算(第1号) 令和7年3月21日原案可決
議案第25号 令和6年度蕨市公共下水道事業会計補正予算(第1号) 令和7年3月21日原案可決
議案第26号 令和7年度蕨市一般会計予算 令和7年3月21日原案可決
議案第27号 令和7年度蕨市国民健康保険特別会計予算 令和7年3月21日原案可決
議案第28号 令和7年度蕨都市計画事業錦町土地区画整理事業特別会計予算 令和7年3月21日原案可決
議案第29号 令和7年度蕨市介護保険特別会計予算 令和7年3月21日原案可決
議案第30号 令和7年度蕨市後期高齢者医療特別会計予算 令和7年3月21日原案可決
議案第31号 令和7年度蕨市公共用地先行取得事業特別会計予算 令和7年3月21日原案可決
議案第32号 令和7年度蕨市立病院事業会計予算 令和7年3月21日原案可決
議案第33号 令和7年度蕨市水道事業会計予算 令和7年3月21日原案可決
議案第34号 令和7年度蕨市公共下水道事業会計予算 令和7年3月21日原案可決
議案第35号 教育委員会教育長の任命の同意について 令和7年2月25日同意
議案第36号 教育委員会委員の任命の同意について 令和7年2月25日同意
議案第37号 教育委員会委員の任命の同意について 令和7年2月25日同意
議案第38号 市道路線の認定について 令和7年3月21日原案可決


代表質問・一般質問の内容はこちらから
定例会一覧に戻る